アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/02/09 07:14

後々楽になる!“毎日の掃除”を習慣にするためのポイント

ライフ
2022/02/09 07:14

 働く女性にとって、家族がいてもいなくても掃除は大変なことですよね。「あそこの汚れが気になっているけれど、なかなか手が回らない……」なんてこともあるのでは?

 実は、毎日の掃除習慣をつけておくと、後々が楽になるんです。例えば、トイレや風呂を使った後は、一部分でも必ずきれいに掃除して出るという習慣をつけておく。そうすれば、たまった水アカや黄ばみなどを後から掃除しなくて済みます。また、ホコリがたまりがちな棚も、毎日モップなどでサッと手を左右に動かす習慣さえつければOK。いわゆる“ついで掃除”です。

 ここでポイントなのが、あらゆる場所に掃除用具を置いておくこと。棚にはホコリとりモップ、トイレにはトイレ拭きクリーナーなどを常備しておくという具合にです。自分だけでなく、家族がやってくれることもあるでしょう。わざわざ道具を出すのは面倒ですからね。

 キッチンまわりも同じです。料理と皿洗いが終わって生ごみを片付けたら、シンクには重曹やクエン酸をシュッとかけておくとよいでしょう。

 その日の汚れはその日のうちに落とすことで、たまった汚れを目にして掃除が億劫にならずに済みますよ。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop