アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/02/23 18:14

ビジネスメールで「取り急ぎ」と書くのは失礼?

ライフ
2022/02/23 18:14

 ビジネスメールなどでよく目にする文言があります。「取り急ぎ、お返事を差し上げました」「取り急ぎ、ご回答いたします」などはよくあるフレーズですよね。でも、この「取り急ぎ」という言葉、ビジネスで利用してもいいのでしょうか。

 著作家の藤田英時さんの著書「メール文章力の基本 大切だけど、だれも教えてくれない77のルール」(日本実業出版社刊)によると、「取り急ぎ」は相手にとりあえず知らせておきたいときに使われるものですが、忙しく慌てている感じがするので、“忙しい中でメールを書かせてしまった”という気持ちを相手に抱かせてしまうのだとか。そのため、「取り急ぎ、ご報告まで」は「まずは、ご報告まで」など、「まず」を使ったほうがいいそうです。

 また、お礼のメールのときの「取り急ぎ、お礼まで」も不適切だと書かれています。なぜなら、“とりあえずお礼のメールを書きました”という印象を与えるためです。「まずは、お礼申し上げます」とするのがいいそうですよ。

 コピーライターである山本晴男さんの著書「社会人の日本語 使いこなせたら一人前」(クロスメディア・パブリッシング刊)には、目上の人に対してお礼を伝える場合、「取り急ぎ」は失礼に当たると書かれています。メール相手にもよりますが、とくに注意したいですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop