アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

イケメン
2016/07/12 09:58

「エイト神社」の教えから判明!関ジャニ∞は8年後に解散する運命?

イケメン
2016/07/12 09:58

20160712kanjani

 7月4日放送の「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)にて紹介された赤羽八幡神社がホットな話題になっている。同社では「8」をラッキーナンバーとしており、その8を横倒しにした無限大マークの「∞」にも絶大なパワーがあると説明。そのマークを持つ関ジャニ∞のファンから「エイト神社」として親しまれているという。芸能ライターが解説する。

「同社では2006年から∞を印刷した『下元8運お守り』を授与しており、それが関ジャニファンに大人気なんです。神社側も心得たもので、メンバーの担当カラーに合わせたお守りを作ったり、絵馬を書くペンも担当カラー分を用意するなど、ファン対応を進めています。今では奉納されている絵馬の多くが関ジャニファンによるものだそうです」

 ネット上では、放送を見たファンが「さっそく行ってみる!」と書き込みなど、さらに女性参拝客であふれそうな勢いだ。ところが同社の解説に従うと、関ジャニ∞には2024年に危機が訪れるというのだから穏やかではない。芸能ライターがその理由を解説する。

「なぜ『8』がラッキーナンバーかというと、2004年からの20年間が下元8運期という期間に当たっているから。2024年には次の下元9運期へと移り、ラッキーナンバーも『9』に移行。8のパワーが衰えてしまうことで、関ジャニ∞の運気も大きく下がってしまい、解散の危機すらありえるというわけです」

 2004年デビューの関ジャニ∞は、「下元8運期」に乗った最良のスタートを切っていたことになる。だがその人気も有効期間が20年のため、残りはあと8年しかない計算だ。ともあれ、2024年より前に人気が落ちてしまわないよう、あと8年間はしっかり走り続けてもらいたい。

(白根麻子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop