アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2016/07/14 17:58

成長ホルモンを積極的に出そう!有村架純も実践中のトレーニング法とは?

エイジングケア
2016/07/14 17:58

20160714seichouhormon

 2017年春放送のNHK連続テレビ小説「ひよっこ」でヒロインを演じることが決まった女優・有村架純さん。彼女は週3でジムに通い、体を鍛えていると語っています。

 通常、トレーニングといえば筋トレなどの無酸素運動と、エアロビクスやジョギングマシーン、プールなどを利用した有酸素運動の、大きく分けて2つがありますが、このうち、有村さんが重視しているのは「無酸素運動」なのだとか。その理由は、成長ホルモンの分泌を狙っているからだそうです。

 一般的に無酸素運動の直後には、成長ホルモンの分泌が促進されるといわれています。これには乳酸が関係しており、筋肉を動かすと、乳酸が大量に分泌され、それが運動強度によって成長ホルモンの分泌を高めるのだとか。

 成長ホルモンがいっぱい出るとなぜ良いのかというと、筋肉、骨、免疫細胞などが強くなるほか、体脂肪の燃焼が促進されるから。ダイエットしたい女性にとっては夢のようなお話ですよね。

 でも、「筋トレなんて男のするものよ」と思う人は、ちょっとこの事実を知っておきましょう。

 成長ホルモンは、男性のほうが早く分泌されますが、実はその量は女性のほうが上。男性の1.6倍以上も多く分泌されるのだそうですよ。

 成長ホルモンをより多く分泌させるには、無酸素運動の後に続けて有酸素運動を行うこと。脂肪燃焼効果を高めて痩せ体質を手に入れれば、ダイエットももう少しラクになるかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop