木村拓哉「ハウルの動く城」での宮崎駿監督の“謎すぎる”演技指導に困惑の過去

 俳優の木村拓哉が4月17日、自身がパーソナリティを務めるラジオ「木村拓哉 FLOW supported by GYAO!」(TOKYO FM)に出演。自身が声優として主演を務めた04年公開のアニメーション映画「ハウルの動く城」のアフレコエピソードを披露した。

 木村は4月のマンスリーゲストとして出演中の女優・満島ひかりとトークを展開。その中で声優についての話題になると、満島は「私、ハウルがラブなので」「私の中でいちばんの好きな人、ハウルなので」と「ハウルの動く城」が好きな作品であることを告白した。それを受けて木村はアフレコ時に宮崎監督から受けた演技指導の内容を紹介。

 木村によると「『宮崎(駿)監督がハウルの説明をしてくれます』って言われて、『お願いします!』って言ったら(宮崎監督が)『彼はね‥‥星にぶつかっちゃったんだよ』『は、はい』『まぁ、そういう感じなのでよろしくお願いします』って言われて。『うわぁ、わかんねぇ』って」と謎の指導に困惑したと告白。

 それを聞いた満島は「最高ですね、最高。大好き、そういう演出!」と大喜び。木村は「星にぶつかっちゃった男の子。全然わからないんですけど、『はい! わかりました!』っていう感じでした」と手探りで役に挑んだことを明かした。

 ネット上では《私はジブリ大好き人間ですが、最初木村さんが主人公だと聞いて期待出来ずにいました。でも見終わった後はかなり納得しました》《ハウルでキムタクって実は声優のお仕事が合う人なのだなと再認識させられた》《当時は、「木村拓哉かぁ。ジブリも商売だから仕方ないか」と思いましたが、実際観賞した後は「すいませんでした」と心の中で謝りました》など当時を振り返って絶賛する声が続出している。

「同作のプロデューサーを務めたスタジオジブリの鈴木敏夫氏は木村の起用について、自身の娘さんからの推薦が決め手だったと明かしています。鈴木氏は当時、SMAPもよく知らなかったといいますが、木村のアフレコの第一声目で一気に引き込まれたこと、木村が事前に台本の内容を全て頭に入れており、読まずに演じきったことなども明かしており、絶賛していました」(芸能記者)

 万全を期してハウル役に臨んだ木村に多くの絶賛が寄せられるのも当然と言えるだろう。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング