「サステナブル」を意識していますか?今どきの“グリーン”商品ランキング

 自然環境や社会、経済の持続可能性を示す概念として、近年よく耳にする「サステナブル」。衣料や日用品、食品などにも使われるキーワードです。みなさんは、普段の買い物で意識してそのような商品を選択していますか?

 自分のちょっとした選択で、地球や社会、そして多くの人々にいい影響があればうれしいですよね。でも、「どんなものがサステナブルなの?」と迷う人もいるのでは。

 そこで、参考までにサステナブルな買い物を提案するインターネット・ショッピングモール『EARTH MALL with Rakuten』での“グリーン”な商品売れ筋総合ランキング(2022年6月発表)をみていきましょう。

1位「ごちそうスモークサーモン」(伝食)/2位「コピー用紙」(PAPER ONE)/3位「オーガニックルイボスティー」(幸せの豆の木)/4位「カップヌードル」(日清食品)/5位「有機亜麻仁油」(オメガニュートリション)

 TOP3を詳しくみていくと、1位は、環境に配慮して育てられた証であるASC認証のスモークサーモンです。2位は、持続可能性に配慮して管理された森林の資源から作られたコピー用紙。3位は、農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず生産されたオーガニックルイボスティーでした。

 ちなみに、6位以下の商品は、オーガニックエクストラバージン オリーブオイルや有機レモン果汁、洗たく用せっけん(詰替用)、ソフトパックティッシュ、お香スティックがランクインしていました。

 楽天の担当者によれば、「ランキング結果では食品や日用品が多くランクインしており、サステナブルな商品が身近な存在として消費者の生活に入り込んできていることがうかがえる結果となりました。お茶やオイルなど、自身の健康も考えつつサステナブルな商品を選択している傾向も見受けられました」とのこと。

 サステナブルな商品を選ぶには、まず食品や日用品などの“自分メリット”を検討しつつ、持続可能性のあるものを選択するところから始めると選びやすいのかもしれませんね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング