アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/07/17 18:14

子どものお手伝いにも!刃物を使わず野菜の皮を剥く便利グッズ

ライフ
2022/07/17 18:14

「野菜の皮を包丁やピーラーを使って剥くのが苦手」「子どもに安全な方法で皮剥きの手伝いをさせたい」「栄養を逃さないようできるだけ薄く皮を剥きたい」という場合にオススメしたい、野菜の皮剥きグッズを紹介します。

■皮剥きスポンジ

 スポンジタイプの皮剥きグッズです。片面がヤスリのようになっていて、野菜を洗いながら擦ることで皮を剥きます。100~数百円で購入できる手軽さもうれしいポイント。手のひらサイズのため、保管場所も確保しやすいですよ。ヤスリのようになっている面で手を擦ると怪我の恐れがあるため、力を入れ過ぎて滑らないように注意が必要です。

■皮剥きグローブ

 手のひら部分にゴツゴツとした突起がついている、手袋型の皮剥きグッズです。両手に装着した状態で野菜を手のひらに挟み、擦ることで皮を剥きます。両手にグローブをはめて使用するので、野菜や突起部分が直接肌に触れることがなく、水による手荒れや怪我も防ぎやすい方法です。100円で片方のみの購入ができるものから、両手セットで皮剥き面の構造がしっかりしている1000円以上の品まで、さまざまな種類があります。

 ピーラーや包丁での皮剥きに慣れていて、かなりのスピードでできる方にとっては、これらの方法は逆に面倒に感じるかもしれませんが、より薄く皮を剥きたい場合などには重宝しそうです。

 また、使用する野菜の量が少なく、洗うついでにさっと皮を剥いてしまいたいときなどにも便利です。野菜の下ごしらえをラクにするグッズとして、試してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop