アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2022/07/24 10:14

こんなキッチンは“金運を落とす”って本当?

ライフ
2022/07/24 10:14

 毎日、何かしら立ち入ることがあるキッチン。料理が好きな人もそうでない人も、家の中では大事な場所です。そのキッチン、風水においては“金運をつかさどる場所”といわれています。

 風水的にキッチンで大事なのは、水と火のバランスです。水と火は相反するものなので、金運を下げないためには、できる限りケンカをしないような環境作りがポイント。例えば、こんなキッチンはNGなようですよ。

■冷蔵庫の上に電子レンジやトースター

 水の要素である冷蔵庫の上に、火の要素を持つ電子レンジやトースターを置くのは避けるべきといわれています。

■油汚れや焦げつきを放置する

 油汚れや焦げつきは悪い火の気を、水まわりの雑菌は悪い水の気を生むそうです。見た目が汚いだけでなく、運気も落とすとは驚きますね。

■シンクに食べ終わった食器をいつまでも放置する

 食べ終わった食器をいつまでも洗わずに放置するのは、シンクに雑菌が繁殖してしまいますから、風水的によくないといわれています。もちろん、環境的にも健康的にもよくないですね。

■冷蔵庫の扉にレシピや予定表などをベタベタ貼る

 風水では、扉は幸運の入口。冷蔵庫の扉も同様なんだそう。レシピや予定表をたくさん貼っているなら、取ったほうがいいようです。幸運の入口をふさいでしまうこともあるそうですよ。

 運気は、目には見えないものです。もし、運気の低迷を感じているなら、一度キッチンを見直してみるのもいいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop