アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/09/15 18:14

太く見られがちな「ふくらはぎ」もダイエットできる!?成功させる極意とは?

エイジングケア
2022/09/15 18:14

「ふくらはぎが細くなるわけない!」と諦めていませんか?

 太く見えがちな「ふくらはぎ」は大きな変化が出にくいので、ダイエットで挫折しやすい部位のひとつです。そこで、よりほっそりさせるためにも、次のようなことに取り組んではいかがでしょうか。

■マッサージで巡りをよくする

 下半身の血液やリンパ液などの体液を上半身へと送り出す働きのあるふくらはぎは、その機能が低下すると巡りが滞り、水分や疲労が溜まりやすくなります。むくみが気になる場合は、足首から足の付け根に向かってさすり上げるように指圧し、巡りをよくしましょう。

 手のひらでさすり上げるのでは力が弱くて心地よさを感じられない場合は、手をじゃんけんのグーの形にして両手で足首を挟み、圧をかけながら足の付け根に向かって動かしてください。心地よいと感じられる力加減で行うことが大切です。

■ふくらはぎの筋トレでむくみにくい体質をつくる

 ふくらはぎの筋力が弱いと引き締まりにくいだけでなく、ポンプ作用が弱くて巡りが滞りやすくなります。ほっそり美脚を目指す方ほど、ふくらはぎの筋トレを忘れずに。手軽にできるオススメの方法は、「つま先立ち」をすること。つま先立ちになって数秒間キープしたり、つま先立ちをしたまま歩行したりすることで、ふくらはぎの筋肉を刺激することができます。

■まっすぐな姿勢で立つ

 姿勢が悪いことで、ふくらはぎが太く見えてしまっているというケースも少なくありません。両足のかかとを合わせてから足先を開いて八の字にし、膝を合わせてまっすぐ立ちましょう。下半身の内側に体重をかけるイメージで体の中心を軸に背筋を伸ばすと、自然とふくらはぎも引き締まって見えます。姿勢を整えることで細く見せられるだけでなく、体幹を鍛えてふくらはぎを引き締めるのにも役立ちます。

 巡りをよくして筋力を高めたり姿勢を整えたりすると、細くてまっすぐなふくらはぎになりやすいです。足から体調を整えて、引き締まったメリハリボディを実現してくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop