子どもがすくすくと育っていく様子を見るのは楽しいですし、「よい子になって欲しい」というのはすべての親共通の願いではないでしょうか。
でも、そんな思いとは裏腹に、子どものいたずらやだらしなさなどに対して、キツイ言葉をかけたり叱ったりしてしまいがち。そんなときに心がけたいのが、“子どもの成長を促す声かけ”です。先輩ママたちの体験談から、そうした言葉を紹介していきましょう。
■「お母さんは何があってもあなたの味方だよ」
これって、大人になっても、人から言われたらうれしくて心強い言葉ですよね。「○○しなさい」ではなく、この言葉を言うことで、子どもは自らやろうとするものです。自分には味方がいると思えるだけで、子どもは安心感から自立心が育ち、自分自身で問題を解決しようとするといわれています。実際に、この声かけで自らやるようになったという子どもは多いようです。
■「そうだよね。分かるよ、自分でやりたいよね」
イヤイヤ期には、どうしても子どもの主張をワガママと捉えてしまいがち。そんなときには、子どもを子ども扱いしないことがポイントだといわれています。
「○○をしなさい」と言っても「イヤ!」と言われたら、まずはそれを受け止めること。他の大人に対して接するのと同じように、その意見を尊重します。まずは、「いいよ、じゃあもう少し後にしようか」「面倒だよね、分かるよ」「そうだよね、自分でやりたいよね」などと共感することが大切なのです。そして、代替案を提案してください。イヤイヤ期をこれで乗り切ったというママはたくさんいるようです。
これらの言葉なら、子どもはすくすく育っていきそうですね。ぜひ、実践してみてくださいね。