食欲の秋!食べ過ぎてしまう原因とリスク

「どうも食べ過ぎてしまうのよね……」と悩んでいませんか?

“食欲の秋”ともいわれるほど、この季節はどうしても美味しいものをたくさん食べたくなってしまいますよね。でも、太るのは避けたいものです。どうして秋は食べ過ぎてしまうのでしょうか?

 食べ過ぎてしまう原因は、美味しいものを食べる快楽を得たい気持ちが強いというのはもちろんですが、他にも医師の石原新菜さん監修「がんばらなくても2週間で-3kg 医者が教える奇跡の16時間断食」(宝島社刊)には、「食べれば元気になる」という思い込みも原因かもしれないと書かれています。

 確かに、体調不良だったりストレスが溜まったりすると、「何か栄養のある美味しいものでも食べて復活しよう!」と思いがちですよね。でも、食べ過ぎて摂取した栄養素をすべて消費できずにいると、脂質や糖質が血液中にあふれてしまって血液がドロドロになり、かえって体調不良になってしまうそうです。

 また、医師の高尾美穂さんの著書「女性ホルモンにいいこと大全 オトナ女子をラクにする心とからだの本」(扶桑社刊)によれば、食べ過ぎは肥満のもととなり、不妊の原因にもなるのだとか。

 食べ過ぎることのリスクを理解したら、少しは食欲を抑えようという気持ちになるかもしれません。食欲の秋は何でも美味しいとはいえ、ほどほどに楽しんでくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング