アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/08/31 17:58

「秋バテ」を引き起こす、夏の終わりの悪習慣とは?

ライフ
2016/08/31 17:58

20160831akibate

 今年の夏もいよいよお別れ。間もなく秋が訪れます。そんな時期は夏の疲れがどっときて、秋本番に向けて体調を崩す人も増えるのだそう。

 特に「秋バテ」には気を付けたいところ。秋バテの症状には疲れがとれない、だるい、倦怠感のほか、肩こりなども現れます。実はこの秋バテ、夏の間の過ごし方によって大きく変わってくるのだとか。例えば、次のような悪習慣がもたらすと言われています。

●冷たいものばかりを食べて過ごした人

夏場は暑くて、できれば冷たいものを口にしたいもの。でも、冷たいものを食べ続けていると内臓が冷え、身体の機能が低下してしまいます。

●不眠を放っておいた人

夏の夜は暑さで睡眠不足になりがち。でもそれを放っておくと疲れが残り、秋バテにつながっていくんです。

●冷房の部屋で長時間過ごしてきた人

夏場は冷房の効いた部屋で長時間過ごすケースが多いもの。すると体が冷え、血行が悪くなることで、肩こりや疲れ・だるさが生じてきます。

 残暑の今こそカラダのコンディションを元に戻して、秋を楽しく迎える準備をしておきましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop