アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2022/12/09 07:14

ラファエルが広告収入激減を激白!有名YouTuber続々解散でオワコンの日も近い?

芸能
2022/12/09 07:14

 YouTuber・ラファエルが12月6日、かつて日本テレビで放映されていた人気テレビ番組「マネーの虎」のYouTube版・「令和の虎CHANNEL」に出演。

 その中で、これまで他のYouTuberらがあまり触れてこなかった、現在のYouTube収益について激白し、視聴者を騒がせている。

「時給日本一YouTuber」を名乗り、高級時計やタワーマンションなど、そのセレブな暮らしぶりを見せつけてきたラファエルだが、この日は一転して「広告収益は10分の1に落ちてます」と、悲しい現状を告白。

 ラファエルによると、他のYouTuberも同じように収益が減っているそうで、「YouTuberというビジネスモデルはそのうち終わる」と、持論を展開した。

 この件について、YouTubeライターがこう見解を述べる。

「芸能人やTikTokerのYouTube参入により、YouTuberが増えすぎてしまったことが広告収入が減った原因の一つでしょう。先月はチャンネル登録者数174万人を超えるはなおでんがん、そして今月は男女コンビのヴァンゆんなど、古参YouTuberらが続々と活動休止を発表していますが、その裏にはやはり、広告収入の激減が少なからず関係していると思います。ラファエルは、YouTubeの他にカレーパン屋やジュエリー業など、実業家としての収入があるので、例え広告収入が減ったとしてもチャンネルを継続していけるのでしょうが、YouTube一本でやっている人たちは今後、さらに厳しい状況となるのでは。そうなると、来年あたり活動休止するYouTuberらはもっと増えるかもしれませんね」

 今、活躍しているYouTuberらは、インフルエンサーとして成功した後も安心せず、他の事業に目を向けていく必要があるようだ。

(佐藤ちひろ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop