アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2022/12/10 18:14

キャベツを1玉使い切るのにオススメなメニュー3選

グルメ
2022/12/10 18:14

「キャベツを丸ごと1玉買っても、余らせてしまって上手に活用できない……」ことってありませんか? せっかく買ったキャベツを使い切るために、次のようなメニューでキャベツ料理を楽しんではいかがでしょうか。

■コールスローサラダ

 キャベツ“のみ”でもサラダとして楽しめるコールスローサラダ。4分の1玉をみじん切りにしたら、ポリ袋に入れて軽く塩揉みし、水分をしぼり出します。そこに甘酢大さじ1、マヨネーズ大さじ1を加えてよく混ぜ合わせれば完成。きゅうりやコーンなど、お好きな食材と一緒に混ぜ合わせても美味しいですよ。

■キャベツとツナの炊き込みご飯

 2合のお米を炊き込む場合は、キャベツを8分の1ほどざく切りにして用意します。お米を研いで浸水させたら、白だしを大さじ1、醤油を大さじ1加えて2合分の水量に調整。ざく切りにしたキャベツとツナ缶を加えて炊き込みます。炊き上がったら全体をざっくりと混ぜ、物足りなさを感じる場合は少量の塩を加えましょう。キャベツの食感を楽しめる炊き込みご飯の完成です。ツナの代わりにウインナーを入れても美味しいですよ。

■キャベツカレー

 カレーを作るにはじゃがいもやにんじんを煮込む工程が不可欠ですが、火が通りやすい食材を使えば煮込み時間をグッと短縮できます。キャベツをざく切りに、玉ねぎを細切りにしてお好きな量を用意します。油を熱した鍋で豚肉を炒め、カットしたキャベツと玉ねぎを投入。さっと油を回したら水を加え、一煮立ちさせたらルーを溶いて完成です。「時間はないけれどカレーが食べたい!」ときにも選びやすい手軽な一品です。

 腸内環境を整え、便通改善に役立つ食物繊維や胃に優しく疲労を回復してくれるビタミン類が豊富なキャベツ。これらのメニューで手軽に取り入れて、健康維持や代謝アップに役立ててくださいね。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop