アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/01/09 18:14

よりポカポカに!?“冷え”により効果的な入浴の仕方

ライフ
2023/01/09 18:14

 この冬はとくに寒くなるといわれていますね。夜、お風呂に入るときに服を脱いだら、「例年より凍えるような寒さを感じる」という人は多いかもしれません。そんな人は、ぜひ入浴の仕方を工夫して冷え対策してくださいね。そこで、身体がよりポカポカになる、効果的な入浴法を紹介していきましょう。

■お湯に塩を入れる

 湯船にひとつまみの塩を入れるだけ。すると、肌に薄い塩のベールができるので、入浴後もしばらくは温かさをキープできるようです。

■ちょっと熱めのお湯に3分浸かって3分出ることを3回繰り返す

 これは「3:3:3入浴法」というやり方です。40℃から42℃のお湯に、3分肩まで浸かります。その後、3分お湯から出ます。これを3回繰り返すことで、より身体がポカポカに温まるとか。

■血行を促進する入浴剤を使う

 炭酸ガス系の入浴剤を入れる方法です。炭酸ガスは皮膚から吸収されると血管が広がるので、より血行が促進されるそう。身体の芯まで温めてくれるのはうれしいですね。老廃物が身体から出やすくなるのもポイントです。

 いかがでしたか? 入浴しても「寒い!」と感じたら、ぜひこれらの方法を試してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop