セミ、ハチノコ、ミドリガメ…門脇麦が食のこだわりから行き着いた「野食」とは?

 1月11日にスタートする女優・門脇麦主演のドラマ「リバーサルオーケストラ」(日本テレビ系)。タイトル通りオーケストラを舞台としたドラマで、門脇にとってGP帯の連ドラ初主演となる。

 門脇が演じるのは元天才バイオリニストで今は役所に勤める公務員・初音。名門オーケストラとの共演も果たしてきたが、ある理由で音楽業界を去ることに。しかし、変わり者マエストロの常葉朝陽(田中圭)に強引に巻き込まれ、ポンコツ交響楽団を一流オケにする羽目になるという一発逆転音楽エンターテインメントだ。

 門脇は「天才に見えるか不安ですし、ヴァイオリンの練習も大変ですが、それ以上に音楽のパワーを私自身も存分に浴び、皆さまにも明るいエネルギーをお届けできたらと思っております」とドラマへの意気込みを語っている。

 役作りのためにヴァイオリンの練習を熱心に行ったという門脇の楽しみであり、息抜きと呼べる趣味が“野食”である。

「“野食”とは野外の食材を採って食べることで、山菜採りや潮干狩りや釣り、さらにジビエや昆虫食も含まれます。門脇は野食マニアで、父親がアウトドア好きという影響もあり、幼い頃から山で採れた野草や木の実などを食していたそうです」(芸能記者)

 さらに門脇は「野食のススメ 東京自給自足生活」など野食に関する著書を多数出版している茸本朗氏のファン。2019年には番組「おしゃれイズム」(日本テレビ系)で茸本氏と共演し、同年7月には野食家が料理を持ち込んで集う「野食会」にも父と参加。ここではウツボのカレー、鯉のすり身を使ったシュークリーム、ミドリガメの唐揚げなど変化球すぎる料理が振る舞われたという。

 昨年4月11日に配信された「文春オンライン」では、実際に門脇の父に「野食会」についてインタビューを行っており、「麦は何でも食べていた。セミやハチノコやカメ。『いちばん美味しい』って言っていたのはヌートリアの煮込み。ヌートリアは、沼地にいるカピバラみたいなげっ歯類ね」とのコメントも掲載されている。

「2017年に配信された『メシ通』で門脇はインタビューを受けており、『私は食事をするために生きているようなところがある』『家族全員が食べることが好きで、食事のためなら自分の時間も削るほど。睡眠時間が少なくても釣りに行ったり、野菜を育てたりと食を中心に家庭が回っていたんです』と語っています」(エンタメ誌ライター)

 貪欲な食へのこだわりが、女優・門脇麦を形成しているのかもしれない。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング