財前直見、“湯シャン”派を告白!「お湯だけ」が多かった?芸能人の洗髪事情

 女優の財前直見が2月15日、「上田と女が吠える夜」(日本テレビ系)に出演。お風呂で髪を洗う時の驚きの習慣を告白した。

 この日は美容、食生活、肌着事情など「こだわりが強すぎる女の生き方SP」として放送。街頭インタビューの「街の女性に聞いた理解されない私のこだわり」の中で、「外出しない日はお風呂に入らない」という声が出たことに歌舞伎役者の市川猿之助が共感。猿之助は「夏は別ですけど、汗かかなかったら、あまり洗いすぎるのもよくないって言いますよね」と語ると、財前もそれに同調して「お風呂とか入る時に、私もシャンプーは湯シャンして。月に2回ぐらいかな、ちゃんとシャンプー使うの」と告白し、スタジオを驚かせた。MCのくりぃむしちゅー・上田晋也からの「女優さんなのに!?」という声に財前は、「メイクして(髪に)スプレーを振った時はちゃんと洗いますけど、普段はお湯で。ちゃんとブラッシングした後、お湯で流すっていうのだけです」と明かした。タレントで女優のMEGUMIが「『私クセッ』みたいな時ないんですか?」と聞くと、財前は「フケとかそういうのもない」と回答。すると隣に座っていた女優の佐藤藍子も同調し、「私も実は、大げさに言うと“自分が臭かったら”(シャンプーを使う)、ぐらいなんですよ」と“湯シャン”派であることを告白。上田は「え、ごめんなさい、何? そこクサイ人2人並んでんの?」とツッコむと、フリーアナウンサーの本仮屋リイナも手を挙げて「あ、私もです。ほとんど湯シャンです」と告白。その後、タレントの未唯も手を挙げ「私も湯シャンに挑戦したことあります」と思わぬ告白祭りとなっていた。

「湯シャン派を公言している芸能人は、シンガー・ソングライターで俳優の福山雅治、お笑いタレントのタモリ、タレントのYOU、モデルのローラ、女優の中村アンなど多数います。公言していないだけで実践している芸能人はもっといるでしょう」(芸能記者)

 ネット上では、《私も去年シャンプーやめました。最初は痒くて辛いけど落ち着いてきます。抜け毛も減りましたし、何より楽です》《こればかりは体質によると思います。私は本当に脂性で、1日で臭くなるし気持ち悪い》《たびたびこのような話題が出るけど、湯シャン試したけどなんかスッキリしないし臭いしベタベタ感あるし、2回くらいであきらめました》など賛否両論の声が上がっている。

 自分に合った洗髪方法も体質によりけりと言えそうだ。

(柏原廉)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング