面倒な「ゆで卵」を魚焼きグリルで作る!?

 仕事からの帰宅後、疲れた状態で調理をしなければならないときや時間がないときは、ゆで卵1つ作るのも面倒ですよね。また、コンロがふさがっていて鍋で茹でられないこともあります。そんな場合に、実は魚焼きグリルでゆで卵を作ることができるのをご存知ですか?

 やり方は簡単。濡らしたキッチンペーパーで卵を1つずつ包み、さらにアルミ箔で包んだら、水なしの両面焼きグリルに火を入れて焼くのです。10分ほどで焼き上がるので、火を止めてそのまま10分保温。冷水につけて、いつも通り殻をむいていただきましょう。完熟卵が出来上がっているはずです。

 ちなみに、コンビニのような味付きゆで卵の作り方は、ゆで卵が完成した後、熱いうちに冷水に塩を溶かしたものを注ぎます。浸したまま冷蔵庫で1日保管すると、簡単に塩味のついたゆで卵が出来ちゃいますよ。

 いずれも、ゆで卵作りの手間が省けそう。ぜひ試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング