意外な悪影響が!?「反り腰」が女性によくないワケ

 自分の全身を鏡で見たときに、「反り腰」が気になる人はいませんか? 反り腰は腰が反った状態のことですが、これが過剰になるとヒップが後ろに下腹が前方にポッコリと突き出てしまいます。実は、反り腰は見た目だけでなく身体の内部に悪い影響が出ることもあるようなんです。

 ボディケアリストである秋元美輝さんの著書「人生を変えるボディケア!」(ギャラクシーブックス刊)によれば、反り腰は下腹部に力が入りづらく、下腹がポッコリとせり出した状態になりやすいそう。さらに、肋骨周辺が圧迫されるので、呼吸が浅くなったり内臓が下垂したりしやすいのだとか。また、女性にとってはショックですが、脚に負荷がかかり続けることで前太ももが張り出し、ふくらはぎがパンパンな状態になってしまうこともあるようです。

 柔道整復師である長島康之さんの著書「運動未満で体はととのう」(主婦の友社刊)によれば、反り腰で骨盤が前に傾くと、骨盤底筋群が弱まることで膀胱や直腸などの内臓を支える力も弱まるそう。女性は子宮脱になる場合もあるのだとか。また、女性にとっては、あらゆる不調のもとになるとも書かれています。

 反り腰の影響って意外にも恐ろしいものですね。自分のカラダを改めてチェックし、悪いところがあればぜひ改善していきましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング