松岡昌宏、「TOKIOでたまっていた欲求不満」を博多大吉に吐露&熱唱!

 3月23日放送の「アメトーーク!」(テレビ朝日系)で博多大吉が明かした「松岡昌宏の本音」にどよめきが起きているようだ。

「カラオケ大好きおじさん」というテーマで、大吉は、フジモンことFUJIWARAの藤本敏史、土田晃之、アンタッチャブルの柴田英嗣、ブラックマヨネーズの小杉竜一、麒麟の川島明、狩野英孝とともに出演。尾崎豊の「15の夜」を左右の手で2本のマイクを持ち「二刀流歌唱」をし、スピッツの「ロビンソン」を、歌の高音部分で声が出ていないにもかかわらず、とても気持ちよさそうに熱唱するVTRがオンエアされた。ネット上にはそんな大吉の様子に「意外」「大吉先生ってカラオケ好きなんだ」といった声が。

 その後のトークでは、大吉が松岡とレギュラーを務める放送中の深夜番組「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(テレビ東京系)にまつわるエピソードを披露した。

「大吉によると、番組収録が終わった後、たまに、歌えるスナックのような店に行った時に、大吉が松岡にカラオケをリクエストして曲を入れると必ず『歌ってくれる』んだそうです。さらに大吉は松岡と『必ずKinKi Kids歌うって決まってるんですよ』と発言。スタジオには驚きの声が上がっていました」(テレビ誌ライター)

 ちなみに必ず歌うのは「硝子の少年」。「怒られるかなぁと思ったんですけど。一応向こう(松岡)のほうが(KinKi Kidsよりも)先輩なんで」としつつ、大吉は、「(曲を)入れたらもう、どんどんどんどん(松岡は)歌ってくれて。『ホントはオレ、歌いたかったんだ』って。あの、バンドでずーっと後ろでドラムでいるから、『歌いたい!』って思いながら叩いてたって」と、知られざる松岡の本音をサラリと明かしたのだ。

「大吉と松岡は2015年10月から2017年3月まで放送されていたテレ東の『~突撃!はじめましてバラエティ~イチゲンさん』の居酒屋ロケ企画で共演していたことで仲よくなりました。で、2人が『吉田類の酒場放浪記』(BS-TBS)みたいなことをしたい、と話し合っていたことがきっかけで生まれたのが、『二軒目どうする?』なんです。2人が都内のスナックで『硝子の少年』を歌唱する現場に遭遇したという人もいるようです」(女性誌記者)

 大吉と松岡が歌う「硝子の少年」を株式会社TOKIOからぜひリリースしてもらいたいものだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング