花粉症で「くしゃみ」が止まらない!こんなことで悩んでいませんか?

 春の爽やかな陽気が続いていますね。こんな日は外で楽しく過ごしたいものですが、花粉症で大変な人にとっては悩ましい日々でもあります。とくに、いきなり「くしゃみ」をしてしまって恥ずかしい思いをしたという人もいるでしょう。そこで、くしゃみ“あるある”を紹介していきましょう。

■くしゃみの表現

 くしゃみって、表現の仕方が人によって違いますよね。くしゃみといえば“ハックション”が鉄板ですが、人によっては「イーーーーーッキシーーー!」「クチュン」「ヘキチッ 」「ハックション!てやんでい!」などの場合もあります。人それぞれ、育った環境などから表現の原型が違うのかもしれませんね。

■40代以降は尿漏れに悩む!?

 40代以降になると、くしゃみをした拍子に尿漏れすることもあるようです。花粉症の人は頻繁にくしゃみが出るので、こうした悩みも増えるかもしれません。そんなときには、尿漏れパッドなどが役立ちそうです。

■くしゃみした後はマスクを交換したくなる!?

 マスクをしたままくしゃみをすると、マスクの中が臭くなることも。そんなとき、あなたはマスクを交換していますか? 「臭いに耐えられなくなったら交換する」という人もいます。確かに、臭いまま過ごすのはちょっと嫌ですよね。

■くしゃみは口を閉じてする!?

 くしゃみをすると他人に唾が飛ぶ恐れがあり、人前では避けたいものです。とくに、仕事の接客中などでは失礼に当たることも。そのため、公の場ではよくあることですが、口を閉じたままくしゃみをする人もいるようです。でも、それはやめたほうがよさそう。なぜなら、鼻を手でつまみ、口を閉じたままくしゃみをした男性が、喉の奥を損傷して入院したというケースが海外であったからです。耳にも悪影響が及ぶことがあるといわれているため、くしゃみをする際に口を閉じるのはやめましょう。

 自然現象であるくしゃみ。うまく付き合っていければいいですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング