アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/09/27 09:58

もはや盗っ人!オリラジの新曲があの人気アーティストの“もろパクリ”で失笑の嵐

芸能
2016/09/27 09:58

20160927orientalradio

 初パフォーマンスのたびにネットは大荒れ!?

 9月17日に放送されたネタ番組「ENGEIグランドスラム」(フジテレビ系)でオリエンタルラジオ(RADIO FISH)が、来月12日発売の2ndアルバム「WORLD IS MINE」の収録曲「ULTRA TIGER」を披露した。

 テレビ初パフォーマンスとなった同楽曲だが、パフォーマンス直後に毎度のパクリ疑惑が浮上しまくっている。

「サビの部分で『虎』を連呼するいかにも盛り上がりそうなアッパーチューン。EDMが好きな人なら一発でわかります。その部分がアメリカの『LMFAO (featuring Lil Jon)』が09年にリリースしたクラブの定番曲『Shots』のサビに酷似しています。EDMはいろんな楽曲のリスペクト合戦という側面もありますが、オリラジの楽曲はネタを突き詰めたら曲になったと発言し、常に“オリジナル”を主張しています。ところが曲を披露するたびに速攻でパクリ疑惑の連続。もっと誰も知らない曲を使えばいいんですけど、有名曲ばかりのパクリには失笑しかない」(音楽ライター)

 ネット上でも「PSYの次はLMFAOでした」「盗っ人伝」「ここまでパクりを指摘されてて、よくあんなドヤ顔でやってられるな」など、大バッシング。完全にあきれてしまったリスナーも多いようだ。

「最大目標は紅白出場のようだが、あんな失笑ソングで視聴率が50%近くもいく紅白には出ないほうがいい。コソコソやってるほうが長続きすると思いますよ」(前出・音楽ライター)

 一度ぐらい“オリジナルラジオ”を披露してほしいものだ。

(佐伯シンジ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop