EXIT、イジメ問題も現地取材!「社会派シフトチェンジ」言動の評判と効用

 4月12日に放送された「めざまし8」(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・EXITが出演。ここで、ベトナム人技能実習生への支援を行っている僧侶を取材した。

 番組では「日本人が“ベトナム人いじめ”実習生語る」と題して、国内で問題となっているベトナム人実習生のいじめ問題について特集。EXITの2人は、埼玉県にある大恩寺で住職を務めるベトナム人僧侶・ティックタムチーさんを取材した。

 コーナーの最後でりんたろー。は「(ベトナム人実習生は)それぐらい心に傷を負ってしまっているっていう、こういう現状があるっていうことをやっぱりたくさんの人に知ってほしいし、改善していかなきゃいけないなって思いましたね」と締めくくった。

「EXITの持ち味は“チャラ漫才”。自身のキャラクターを生かしたネタが売りで、女性ファンも多いのですが、最近は社会派にシフトチェンジしていて、コメンテーターとして頻繁に登場しています」(芸能記者)

 EXITに社会派の兆候が現れたのは、2020年にAbema TVのニュース番組「ABEMA Prime」で報道キャスターに就任した頃。兼近大樹は「ニュース離れが進む若い世代、そしてジェネギャに苦しむパイセンたちをつなぐパリピになりてぇななんて夢見ちゃってます!」と意気込みを語っていた。

「『ABEMA Prime』内で発するコメントは反響を呼んでいます。2020年5月の放送回では、批判されがちな芸能人の政治的発言が話題に上ったんですが、兼近は『やっぱりタレントの方が発言すると、損のほうが大きいと思うんですよね。ボクらなんてのは特に』『でも、それをわかった上で“自分が責任を取る”という意味で発言するのは問題ないですね。知識がなくても、“自分がこうだ”と思うことは自由に発言していいと思うんです』と持論を展開していました」(芸能ライター)

 兼近は過去に、「ワイドナショー」(フジ系)でも「むずいんですけど、勉強していないと参加したらいけないというのが政治じゃない。誰でも発言する、批判することは自由だと思う」とコメント。この時は、視聴者からは「EXIT兼近は、ちゃんと勉強してるし、発言もズバッとしてて気持ちよかった」「いいこと言うね。そうなんだよね、若い人たちも萎縮させないで、発言できる世の中にしないと」などの反響が寄せられた。

 EXITの社会派へのシフトチェンジはまずまず順調のようだ。今後の展開に、大いに期待したい。

(窪田史朗)

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング