効率よくダイエット!痩せやすくなる“座り方”3つのポイント

 デスクワークの人は、日頃から「運動不足だから太りそうで怖い……」と感じているかもしれません。でも、座りながらでも痩せやすくなるカラダづくりができればいいですよね。そこで、痩せやすくなる座り方を探ってみました。

■骨盤を立てて座る

 多くの専門家が、まずは座り姿勢を正すことを強調しています。猫背ぎみになったり腰が反っていたりすると正しい姿勢がキープできず、痩せにくいカラダになってしまうからです。なので、姿勢を正して座り続けることが大事なのです。このときに意識したいのが、骨盤がまっすぐ立っているかどうか。これで大分変わりますよ。

 姿勢をキープするのが苦手な人は、バスタオルを椅子の座面の後方に乗せてその上に座ると、自然と骨盤が立ったまま座れますよ。

■かかとを上げ下げする

 座りながら筋トレをしましょう。第二の心臓と呼ばれるふくらはぎと太ももを同時に鍛えられる方法があります。まずはふくらはぎ。椅子に座ったまま、両足のかかとを同時に上げ下げするだけです。ゆっくり10~20回を1セットとして、これを繰り返しましょう。

■両太ももの内側をくっつける

 そして、太もも。太ももの内側の筋肉を鍛えます。まずは姿勢を正して椅子に座り、太ももの内側をくっつけるようにギュっと力を込めます。そのまま10秒キープ。一度緩めたら、再度力を込めて10秒キープ。これを繰り返しましょう。

 デスクワーク中、ぜひ試してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング