効率よくダイエット!痩せやすくなる“座り方”3つのポイント

 デスクワークの人は、日頃から「運動不足だから太りそうで怖い……」と感じているかもしれません。でも、座りながらでも痩せやすくなるカラダづくりができればいいですよね。そこで、痩せやすくなる座り方を探ってみました。

■骨盤を立てて座る

 多くの専門家が、まずは座り姿勢を正すことを強調しています。猫背ぎみになったり腰が反っていたりすると正しい姿勢がキープできず、痩せにくいカラダになってしまうからです。なので、姿勢を正して座り続けることが大事なのです。このときに意識したいのが、骨盤がまっすぐ立っているかどうか。これで大分変わりますよ。

 姿勢をキープするのが苦手な人は、バスタオルを椅子の座面の後方に乗せてその上に座ると、自然と骨盤が立ったまま座れますよ。

■かかとを上げ下げする

 座りながら筋トレをしましょう。第二の心臓と呼ばれるふくらはぎと太ももを同時に鍛えられる方法があります。まずはふくらはぎ。椅子に座ったまま、両足のかかとを同時に上げ下げするだけです。ゆっくり10~20回を1セットとして、これを繰り返しましょう。

■両太ももの内側をくっつける

 そして、太もも。太ももの内側の筋肉を鍛えます。まずは姿勢を正して椅子に座り、太ももの内側をくっつけるようにギュっと力を込めます。そのまま10秒キープ。一度緩めたら、再度力を込めて10秒キープ。これを繰り返しましょう。

 デスクワーク中、ぜひ試してみてくださいね。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング