40代からはじまる脳の老化?活性化させるための日常習慣3選

20161010noukasseika-2

 脳といえば「計算」や「言語」などの機能ばかりがイメージされますが、もちろん感情にも深くかかわっています。「感情」の老化、心当たりはありませんか? 脳の衰えは40代からやってくるといわれています。

 特に「前頭葉」は考える機能のほか、人とうまくコミュニケーションをとる機能が備わっています。この前頭葉が衰えないためには、次のようなことを実践するのがおすすめです。

●パートナーを1日5回は褒める

人の良いところを探そうとするとき、前頭葉が活性化するといわれています。ぜひ身近にいる相手の良いところ、良い行いを探して褒めましょう。相手も喜びますし、自分も脳の老化が防止でき、人間関係も良くなって一石三鳥です!

●音読をする

声に出さずにただ呼んでいるだけでは脳は活性化しません。一人でいるときは、あえて声に出して新聞や本を読んでみましょう。

●伴奏なしで歌を歌う

いわゆるアカペラは、前頭葉を大いに使うといわれています。音程やリズムなどあらゆることを考えながら行う行為だからです。

 脳の衰えは感情の衰え。人間関係を末永く良好に保つためにも、脳は日頃から活性化させておきたいですね!

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング