医師も実践!肌を整えてくれる“セル活”って何?

 最近、注目されている“細胞(セル)活”をご存知ですか? イシハラクリニック副医院長で医師の石原新菜さんによれば、セル活は細胞を元気にするための活動なんだとか。石原さん自身も実践しているそうです。そして、「人間の体は細胞の集まりです。一つひとつの細胞から元気にしていくことが、美と健康への近道です」と話します。

■セル活が肌のターンオーバーを整える!?

 健康ではあるものの肌の不調を感じている女性を対象にした研究では、エネルギー産生を助けて細胞を元気にする還元型コエンザイムQ10を経口摂取すると、肌のターンオーバーに作用して角質層の水分量が増えることが分かったそうです。

「細胞が新しく生まれるにはエネルギーが必要です。エネルギーに満ちあふれた元気な細胞にすることが、紫外線や加齢などで乱れたターンオーバーを整え、肌の潤いを高めるポイントになります」(石原さん)

■細胞を元気にするポイントは細胞エネルギーと抗酸化!

 また、石原さんは「細胞はエネルギーがないと動かないため、セル活には細胞エネルギーが大変重要です。ただし、同時に活性酸素も発生してしまいます。活性酸素は増え過ぎると細胞にダメージを与えるため、活性酸素を消去してくれる抗酸化物質も必要です」と話しています。

 実は、前述の研究で使われた還元型コエンザイムQ10は抗酸化作用を持ち、活性酸素を直接消去する働きがあります。さらに、抗酸化物質であるビタミンE を再生して、間接的にも抗酸化力を高めてくれるそう。抗酸化物質は多くありますが、還元型コエンザイムQ10は細胞エネルギーと抗酸化の両方をサポートできるというわけですね。

■還元型コエンザイムQ10が多く含まれる食品は?

 そう聞くと、還元型コエンザイムQ10を積極的に摂取してセル活したくなりますよね。還元型コエンザイムQ10は、鳥ハツ、レバー、豚肩肉、牛肩肉、ハマチ、ピーナッツ、ピスタチオなどに多く含まれているといいます。

「必要量を食品から摂ることが理想ですが、食事からは 1日5mg程度しか摂取できないといわれています。還元型コエンザイムQ10を食事から1日で100mg 摂取するのは難しいため、サプリメントも積極的に利用して欲しいと思います。バランスのよい食事を取った上で、上手にサプリメントで補いましょう」(石原さん)

“セル活”に役立つ還元型コエンザイムQ10。食品やサプリメントから摂取して、理想の肌を目指しましょう!

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング