アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/07/01 18:14

老後資金や“もしも”の備え?女性たちが貯金をする理由

ライフ
2023/07/01 18:14

 あなたは今、何のために貯金をしていますか? 最近は“人生100年時代”ということもあり、多くの人が老後のためにお金を貯めているようです。

 実際、お金の知恵・知識の情報サイト『知るぽると』の「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査]令和4年」によれば、お金を貯める理由で最も多かったのは「老後の生活資金」が62.8%でトップでした。次いで「病気や不時の災害への備え」で47.2%という結果でした。

 やはり、老後のためだったり、健康や自分の命を守ったりするためのお金は必要ですよね。ネット上でも、「老後のため」という声が多くありました。また、子どもを持つ家庭では、「自分の老後より子どもの教育資金のため」という声も多く聞かれます。

 最近の傾向として特徴的なのは、独身女性の中には「FIRE」を目的に貯金をしている人もいること。これは、「Financial Independence, Retire Early」の頭文字を取ったもので、“経済的自立”と“早期リタイア”を合わせた言葉です。つまり、会社に雇われず、自身で貯めた資金だけで生活ができるようになることを意味します。「FIRE後の人生は質素に地味にひっそり生きていく」などの声もありました。

 もちろん、欲しいものを買うために貯金をする人もいます。例えば、マイホームやブランドバッグなどを購入したり、旅行などのレジャーに使ったりするための貯金です。人生100年時代であると同時に、自分が好きなことをして生きられる時代にもなったことが分かりますね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop