アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2023/07/03 18:14

自己肯定感が高過ぎる!“俺様”気質のカレとの付き合い方

ラブ
2023/07/03 18:14

 いつもポジティブで、「俺は大丈夫」「なんとかなる」「人生バラ色」な“自己肯定感高過ぎくん”なカレ……。頼れるし、明るくて面白いから一緒にいて楽しい。でも、ときどきちょっと、偉そうだったり“俺様”だったり……? そんな「もう少し私の考えにも寄り添って欲しい」というカレと付き合っているあなた。大丈夫ですよ。あなたの接し方ひとつで、きっとカレも心を改めてくれるはず。以下、ぜひ試してみてくださいね。

■ちょっと連絡を減らしてカレを寂しがらせてみて

「俺って最高」「人生バンザイ」なカレ。あなたに愛されていると信じて疑っていないわけですから、ここは少し不安になってもらいましょう。そして、あなたの存在を再認識してもらうのです。あなたから連絡する回数をちょっと減らしてみて。カレからのLINEに返事するのは、直後じゃなくて少し時間をおいてみてくださいね。

■カレのいいところを普通に褒めても効果なし!独自の着眼点で褒めてみて

 自己肯定感の高い人は今までたくさんの成功体験があり、いろんな人から褒められ慣れています。なので、「頭がいいよね」「有名な会社に勤めているね」などと、他の人と同じように褒めても喜びません。それよりも、あなたらしい着眼点でカレを褒めてみてください。例えば、「食べ方が上品なとこが好き」「髪色と眼鏡の感じが素敵なのよね」というようにです。点数ではなく感性の部分、カレがおそらく自分で気にしている部分=“自我関与度の高い部分”をみつけて褒めるのです。「おっ、分かってくれたか!」と喜び、あなたへの信頼度が増しますよ。

■茶系のマグカップやボールペンなどをプレゼントしてみて

「カレとは対等で穏やかな恋愛関係を築きたい……」なら、茶系の小物をプレゼントしてみてください。マグカップやボールペンなど、カレが普段から使うものならなんでもいいですよ。茶色はカラーセラピー的に“グランディングカラー”といわれており、地に足をつけたいときにオススメのカラーなんです。逆に、赤やオレンジなどのカラフルでビビッドな暖色系のものを身に着けると、よりアクティブな自信家になります。なので、こうした色のプレゼントはオススメできません。色の力を借りて、穏やかでハッピーな関係を目指しましょう。

 いかがでしたか? ぜひ試してみてくださいね。

安藤房子(あんどうふさこ) 作家・恋愛心理研究所所長。離婚を機に日本初の恋愛カウンセラーとして独立。メールカウンセラーの草分け。心と身体両面からのアプローチで婚活・恋活女子を応援。著書は韓国・中国でも翻訳出版。心理テスト作成やメディアでMCとしても活躍中。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop