超面倒なレンジフード掃除を効率よくする“オキシ漬け”とは?

 キッチンのレンジフードといえば「掃除が大変……」というイメージがありませんか? 油汚れでギトギトになっていても、「面倒でなかなか着手していない」というのはよくあることです。でも、放置すると汚れが取れにくくなって、余計大変になってしまいますよ。そんな、ちょっと面倒くさがりの“すぼら”さんのために、レンジフード掃除のポイントをまとめてみました。

■レンジフード掃除の頻度は?

 レンジフード掃除って、みんなどのくらいの頻度で行っているのでしょうか。主婦の意見を聞いてみると、「1ヵ月に1回程度」という人と「年末の大掃除のときだけ」という人に分かれました。さすがに毎日行う人はいないようですが、「使用後に雑巾でサッと拭いている」という人はいるようです。

■レンジフード掃除のやり方は?

 レンジフード掃除はどのように行うのが効率的なのでしょうか。ポイントは“漬け置き”すること。とくに、レンジフードの網の部分は油が詰まるので拭くだけでは完全に汚れが落ちないため、時間をかけて漬け置きすることが肝心。その際、泡洗剤を使うと細かい網目にも洗剤が浸透しやすくなるのでオススメです。一定時間は泡をなじませ、汚れを溶かすようにしましょう。

 最近は“オキシ漬け”といわれる、オキシクリーンを溶かした液体に一定時間漬け置きする洗浄方法が流行っていますが、「レンジフードの網や部品もピカピカになった」という人もいるようです。

 こうしてみると、レンジフード掃除はできるだけこまめに行うのが後々苦労しないポイントのようですね。ぜひ参考にしてください。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング