暑い時こそ爽やかドリンク!KALDIのシロップ3種を飲み比べたら、まさかの大人味が!

 気温と湿度ですっかりだる~い頭がぼんやりする~。クーラーをつければスッキリするけど、長時間つけていると、足先とかつま先が冷えるのもイヤなんだよね~、というのは多くの女子共通の悩みでは?

 クーラーをつけるほどではないけれど、でもスッキリ&リセットしたい!という時にオススメなのが、KALDIで販売している「シロップ」。3種類買って飲み比べてみました。

 まずは「スイカシロップ」518円(写真右)。シロップ1:ソーダ4で割るのがおすすめで、ソーダ割りの他にもかき氷のシロップやゼリー作りにもいいとのこと。飲んでみると、甘いけれどさっぱり、ほのかに瓜感。あ~確かにスイカだ~、という感じ。ソーダのシュワシュワを引き立てる、控えめな爽やかさを感じます。

 そして、これは間違いないでしょ、というおいしさなのが「クラフト 直七シロップ」461円(写真中央)。KALDIではお馴染みの柑橘類、直七。こっちはシロップ3:ソーダ1で割るのがオススメ。もぉね、作ったら一発で喫茶店のレモンスカッシュ。これは誰もが好きな味と言い切れる。しっかりした甘さなので、炭酸の割合は好みによって変えても良さそうです。

 そして、人により、リアクションで大きな差があったのが「バタフライピーシロップ」398円(写真左)。シロップ1:ソーダ5で味わいます。バタフライピー、という植物を知らない人には「えっ、バタフライのピーってっ」、とバタフライが小用を足したみたいでちょっといや~、とか、「その色はパス」と、最初から拒否とか。バタフライピーのピーは豆科の意味のピーなんだよ~、とかレモンを絞ると色が変わる、ハーブティーでも話題の植物なんだよ~、と説明しても飲んでもらえず。

 3人目にしてやっと一緒に飲んでくれる人と味わったところ、原材料に入っているベルガモットが強いのか、カクテルのような香りの強いドリンク。色といい、香りといい、炭酸で割っただけなのに、“夜”感が漂う大人のノンアルコールドリンク、という感じです。

 ボトルにもアレンジメニューとして、お酒に入れてカクテル風、と書かれているので、ゴクゴク飲む炭酸ジュースというより、カクテルの材料としての使い道を想定しているのかも? バタフライピーというより、正直ベルガモット感がグイグイくる。レモンを少し入れて色変グラデーションカラーを楽しむなど、映えるドリンクにするのは最強かも。

 個人的に順位をつけるなら、直七シロップ、スイカシロップ、バタフライピーシロップの順。レモンスライスやアイスクリーム、クラッシュアイスやミントの葉など、何かをプラスして味わうのもおすすめですよ。

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング