確実に増える!?心理学から考えるお金が貯まる簡単システムとは?

 将来のことを考えて、貯金をしなければと考えている人は多いですよね。ですが、いざやろうとしても「全然貯まらない……」と悩んでいる人もまた多いのではないでしょうか。そこで、確実に貯金ができる簡単な方法を紹介していきましょう。

■貯金用の口座を作る!

 貯金の方法として、給料が振り込まれたら「すぐに貯金用の別口座に貯金額を振り込んでしまう」というやり方を聞いたことがあるのではないでしょうか。この方法、心理学的にみてもかなり効果が高いです。

 心理学には「パーキンソンの法則」というものがあります。この法則では、「支出の額は、収入の額に達するまで膨張する」といわれています。つまり、給料をそのまま口座に入れておくと、残すことなく使ってしまう可能性が高いということです。

 逆に、使うより前に貯金用の口座にお金を先に移動してしまい、そのまま忘れることができれば、自ずと残ったお給料の額でやりくりできるようになるのです。

■収入が増えても貯金が増えない理由とは?

 この心理が分かると、収入が増えても貯金が増えないという人の理由もみえてきます。人は“これだけ使える”という額が分かっていると、ついつい最後まで使ってしまうのです。

 例えば、手取り25万円から転職して手取り30万円になったとします。この場合、増えた5万円はまるまる貯金に回せそうですが、実際にはなかなかそうはなりません。結局、増えた分も自分が欲しかった物を買ったり、外食が増えたりして消えていくのです。

■貯金ができないのは心が弱いからじゃない!?

 この法則が分かっていれば、毎月貯金ができない自分を責めることも減りそうですよね。貯金ができないのは心が弱いからではなく、システムを構築していないからです。そのため、もしまだ貯金用の口座がないのなら、すぐに作ってみてください。きっと、貯金が増えていくことでしょう!

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング