もう間違えられない!?【ダイソー】の傘キャップが超優秀だった!

 コンビニで買ったビニール傘って、同じような傘が多い傘立てに入れると自分の傘がどれか分からなくなりがちですよね。これ、地味に厄介。たとえあまり愛着のないビニール傘でも、自分の傘は間違えないようにしたくないですか? かといって、傘に自分の名前を書くのは嫌ですよね。いったいどうすればよいのでしょうか。

 この小さい悩みを手っ取り早く解決したいなら、ダイソーの「シリコン傘キャップ」がオススメです。使い方は簡単。傘のハンドルまたは先端部分に、キャップをゆっくり押し付けながら装着するだけ。対応サイズは直径約15~20mmまでで、ビニール傘以外の細めの傘にも使用できます。キャップが目印になるので、これでもう自分の傘を見失いません。

 キャップは2個入っているため、2本の傘の目印になります。もちろん、1本の傘のハンドルに1個と先端に1個付けてもOK。カラーバリエーションが豊富なので、好きな色の組み合わせを選択可能です。キャップは表と裏で柄が違ってオシャレ。この商品そのもののサイズは、外寸が直径約22×高さ23mmとかなり小さめです。

 また、ただの目印として使えるだけでなく、傘の持ち手や先端の滑り止めにもなります。シリコン製なので、傘の持ち手をテーブルなどにひっかけたいときや傘の先端を床にくっつけておきたいときにも使えて、非常に便利です。キャップを付けているだけで、うっかり傘に力を入れたら滑ってバランスを崩してしまった、なんてこともなくなりますよ。雨の日が来る前に、傘に付けておいてはいかがでしょうか?

水野渚沙(みずのなぎさ) 4つのWebメディアを立ち上げ、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを担当。企画・編集・執筆した記事は恋愛、美容、健康、教育、グルメ、歴史、海外ガジェット、百均、仕事、マネー、漫画、新潟など。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング