【24時間テレビ46】SPドラマ放送直後に「日本理化学工業」HPがサーバーダウン!

 8月26日放送の「24時間テレビ46」(日本テレビ系)内スペシャルドラマ「虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ」が大好評で驚きの現象が起きたようだ。

 このドラマは小松成美氏による同名のノンフィクション作品が原作。“窓に描ける魔法のチョーク・キットパス”を開発した町工場の奇跡を描いた作品だ。

 日本のチョーク製造量のおよそ70%を占める「日本理化学工業株式会社」は、まだ障がい者雇用の義務化をされていなかった1960年に、初めて知的障がい者雇用をスタート。以降、障がい者雇用を推し進め、75年には神奈川県川崎市に日本初の心身障害者多数雇用モデル工場を設置し、2023年現在、91人の社員のうち66人が知的障がい者(障がい者雇用割合約7割)となっているという実話が基になっている。

 ストーリーは、なにわ男子・道枝俊祐演じる主人公・大森広翔が留学から帰国して父・彰男(江口洋介)が社長を務める「大日本チョーク」に就職。しかしそこは社員の半数が知的障がい者で、広翔は当初戸惑う。しかし次第に打ち解け、みんなの声から窓に描けるチョーク・キットパスという新商品を開発するというものだ。

「道枝のコミカルで元気な演技は放送中から好評で、キットパスが実在する商品だとわかった人々が日本理化学工業株式会社のホームページを探し、情報を検索し始めたことから、この会社のサーバーが一時ダウン。それほど多くの人々がこの商品に興味を抱くほど、ドラマは大成功だったといえるでしょう」(女性誌記者)

 このドラマでコミカルな演技に開眼したと言えそうな道枝。10月スタートの新ドラマ「マイ・セカンド・アオハル」(TBS系)では、クールな建築学科の大学生・小笠原拓を演じるというが、コミカルな表情も見せてほしいものだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング