アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/09/25 07:14

【IKEA】食卓・デスク周りのゴチャゴチャをとりあえず隠すミニチェストが優秀!

ライフ
2023/09/25 07:14

 モノが散らばっていない、スッキリとした空間に憧れる…んだけれど、現実はテーブルの上にリモコンとかティッシュ箱とか、髪の毛結ぶゴムとか充電器とかケーブルとか、何かが必ず置いてある。仕事のデスク周りだって同じ。ペンとか付箋とかクリップとか書き残したメモとか。

 広く使いたい時に、散らかってるな~、って感じたら片付けるけれど、それでも気がついたらまた何かが置いてあるのが当たり前。これって何とかできないかと思って購入したのが、新商品のミニチェスト「HASTVISKARE(ヘストヴィスカレ=「HAST」の「A」の上に「‥」=)1299円です。

 サイズは縦13cm、幅32cm、奥行き24cm。A4サイズより一回り大きめで、素材はペーパーボード製。割とリアルな木目調です。結構しっかりしていて、ベニヤ板で作ったの? という厚みと硬さ。何かをのせたらすぐ潰れる、みたいな安っぽさはありません。上段は引き出し、下段は空間になっていて、引き出しの中には仕切り用の小さなボックスも入っています。

 そして、このチェストを使ってみて優秀なところは、この下段の空間! 机の上のとりあえず散らかっているものを、この下段にとりあえず入れちゃえば視界から消える! ザザザーっと押し込むだけであっという間に目の前スッキリ。で、その後、あれどこだっけ~? みたいな時にこの下段を探せば出てくる! ズボラ整理、とりあえずの片付けに優秀なスペースなんです。

 片付けが得意じゃない皆さんと共感したい。引き出し2段、3段のチェストとか収納ミニボックスを買って、最初はきちんと整理・分別して入れていたけれど、そのうちルールがなくなってなんでも入れるようになって、何かいろんなもので満杯になった経験ありませんか? 引き出しの中、ごちゃごちゃで奥の方は何入ってるんだっけ? になることありませんか?

 だからこそ、引き出しじゃなくて、とりあえず、今だけ隠せるフリースペースのほうが、ズボラ整理にはうってつけ。IKEAのサイトには『仕切り付きの引き出しに小物類を整理し、オープンな棚に雑誌や小型のノートPCを収納できます』って書いてあるけれど、小型のノートPC入れるよりも、散らかりがちな小物類を今だけ隠せる方が絶対に便利。

 家族の誰かがテーブルの上に置いていったちょこちょこしたものを食事の前に片付けると、後から必ず「あれどこやった?」って聞かれるの、ちょっとイラッとしますよね? お前が食事の前に片付けておけよ、感謝するんじゃなくて聞いてくるって何だよ、みたいな。

 そんな時にこれがあれば、すぐ見つかるし聞かれないで済むし。このスペースに入りきらないものだったら、ある程度の大きさなので目立つところにどかせば当事者もわかるし。こういう、ざっくりとした“隠す”スペースが便利なんです。

 ということで、スッキリ空間にしたいけれど、こまめに片付けるのは向いていない人や、家族がしょっちゅう物をいろんなところにバラバラ置いて、その度にどこいった~って探しているとか、狭め、小さめのデスクでパソコンを使っている人とか。ザッと小物を片付けられて一瞬でスペースができるIKEAのミニチェスト、かなりおすすめですよ!

(ロドリゴいしざわ)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop