アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/10/23 07:14

【コストコ】小さくても満足!あの人気店のお菓子はツッコミどころも満載だった

グルメ
2023/10/23 07:14

 8月にコストコに行った際、レジ前スペースで販売されていたのが、一時は入荷即完売だった「おとなのバウム」。9月に2度ほどコストコに行ったけれど、もう店内では見かけませんでした。勝手な推測ですが、おそらく店頭での販売は終了し、コストコオンラインのみの扱い、またはコストコオンラインでも在庫がなくなり次第終了なのかもしれません。

 そして、9月にコストコに行った際、同じようにレジ前スペースで販売していたのがこの「ビアードパパのしっとりおいしいリングケーキ」1548円。16個入りなので、1個約100円弱。ビアードパパといえばシュークリームのイメージが強いので、ケーキもあるんだ~、というのが最初の印象です。箱を開けると、個包装になっていて直径約6cm、丸く焼いたフィナンシェ生地の中央、ドーナツで言う穴の部分に「カスタード味をイメージしたチョコレート」が入っています。カスタードをイメージ? なぜカスタードじゃないの? そもそもチョコなのにチョコ味にしなかったの? そして箱の中央に書かれた「バニラ味」。カスタードなの、チョコなの、バニラなの? と、思わず心の中でツッコんでしまいます。

 実際に食べてみると、とにかくしっとり。そして中央の部分はカスタード風のチョコレートの味がします。ブランデーケーキぐらいのしっとりさ、だけどお酒の香りはしないという感じ。こんなにしっとりしているから個包装なんだろうなぁ。まとめて一袋とかにしたら、くっついちゃうし崩れちゃうし、と思えるほどのしっとり感。甘さは割と強めなので、小さくても満足感たっぷりです。

 なぜシュークリームのビアードパパなのにケーキなの? と思い、パッケージ裏の販売者をみると「株式会社麦の穂」、つまりビアードパパの親会社。そして親会社はビアードパパ以外にも、フランス焼き菓子専門店の「ココフラン」や、チーズケーキ専門店の「路地裏のチーズケーキ工房~ティオグラトン~」などがあるので、おそらく系列会社の工場で作ったんだろうなぁ、という印象です。

 そして、コストコにあったバニラ味だけではなく、ショコラ味のリングケーキや「しっとりおいしいパウンドケーキ」「しっとりおいしいバウムクーヘン」などシリーズ品があることも発覚。もしかしたら、リングケーキ・バニラ味は販売終了になるけれど、そのほかの、しっとりおいしい何かに入れ替わるのかもしれません。

 ちなみにコストコオンラインには10月19日現在取り扱いがあり、送料込み価格1838円。もしかしたら店頭販売終了の可能性があるので、このしっとり感にハマっている人、気になるから一度食べてみたい、という人はネット注文が確実ですよ。

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop