スポーツの秋!これから新しいことを始めるなら注意したいこと

 スポーツの秋ですね。何か新しいスポーツを始めてみませんか?

 例えば、テニスはいかがでしょうか。「若い人がやるスポーツでしょ……」なんて思っていたら大間違い。テニスは大人になってからでも始められますし、実際に人気もあるようです。元プロテニスプレーヤーで現ヨネックスアドバイザリースタッフの兼城さんは次のように話します。

「テニスは、年代・性別を問わず、誰もが一緒に楽しむことができます。健康、ウェルネス、長寿に効用があるということも、最新の研究結果で分かっています。全国に数多くあるテニススクールや近隣の公共のコートで手軽にプレーできますし、プレー中やプレー後も交流がもてるなど、主婦層の方々のコミュニケーションの一環としてもオススメです」

 とはいえ、テニスを始めるなら、どんなものを準備すればよいのでしょうか。

「初めてテニスを行うときは、ラケット、シューズ、ウェアが必要です。主婦層の方の場合、ラケットは操作しやすい軽量タイプがオススメ。シューズはコートの種類に応じてさまざまですが、まずはすべてのコートに対応したオールコート用を選ぶのがよいでしょう。ウェアは、季節に合った動きやすいものを選んでください」

■秋冬シーズンのテニスで気を付けたい美容にまつわる注意点

 元プロテニスプレーヤーでビューティーアドバイザーの新井麻葵さんは、「テニスを行うときには美容にも気を付けたいですね」と話します。2つのポイントを教えていただきました。

●UVケアを怠らない

「テニスは秋冬でも肌を露出します。紫外線は季節や天候に関係なく1年中降り注いでいるので、秋・冬だからといってUVケアを怠っていると、うっかり焼けしてしまいます。強力で汗にも強い日焼け止めを選びましょう」と新井さん。

 市販のものなら、資生堂「アネッサ」やカネボウ「アリー」などが有名です。紫外線からしっかり肌を守りながら、汗にも強い仕様のものがそろっているので、率先して選ぶとよさそうです。

「照り返しで日焼けするため、紫外線ケアは全身への対策が必要です。顔はキャップ、バイザー、フェイスカバーでのケアを。見落としがちな首やデコルテは、インナーウェアで日焼けを防ぐようにしましょう。また、目も日焼けするため、サングラスの着用もオススメです」とのことです

●UVケア機能が搭載されたテニスウェアを選ぶ

「ウェア選びはとくに大事です。薄い生地は日焼けしやすく、黒い生地は熱がこもりやすいため、避けるようにしてください。紫外線をカットするUPF(紫外線保護指数の略称)の効果があるウェアも登場しているので、機能の確認も忘れずに行ってください」

 市販のウェアをリサーチしてみると、9月下旬からヨネックスより発売された「Beauty&Bloom(ビューティー&ブルーム)」2023秋冬モデルは、UVケアの最高値となるUPF50+を搭載し、UV-A波も大幅にカットする素材を使用しているとか。さらに、植物由来キシリトールを生地に採用し、衣服内温度を約-3℃低く保てる機能も搭載されているそう。これなら快適にプレーできそうですね。

 テニスをするときには「体型が気になる」という女性も多いのでは。でも、このウェアは体型をカバーし、体のラインを美しく魅せるシルエットを追求しているそうなので安心できますね。ダイヤ柄やストライプ柄のデザイン、ブラウンとブラックなど秋冬らしいシックで落ち着いたカラーといった点でも、大人女性のテニスを美しく見せてくれそうです。

 この秋、「何かスポーツをしたい」と考えているなら、テニスを始めて、新しい世界をのぞいてみるのもよさそうです。その際は、紫外線と見た目に気を配りながら、美しさをキープするのも忘れずに!

Asa-Jo チョイス

  1. 206979

    【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

    便利なグッズがたくさん揃う「ニトリ」。中でも、キッチングッズは定評があるようです。人気のグッズを3つみていきましょう。■「片手で計量できるポット」料理の最中、計量しながら不便さを感じることがあると思います。でも“すり切り … 続きを読む 【ニトリ】便利過ぎる!と評判のキッチングッズ3選

  2. 206964

    みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

    人間関係での悩みがあると、毎日が楽しく過ごせませんよね。とくに、「気が合わない人とも仲良くしなきゃ……」と思っている人は、悩みを抱えやすいです。そこで今回は、“人間関係が楽になる”心理学の法則を紹介していきましょう。■「 … 続きを読む みんなと仲良くするのは不可能!?知ると“人間関係が楽になる”心理学の法則とは?

  3. 207215

    これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

    小腹が空いたときって、どんなものを食べていますか? 人それぞれ定番のフードがあるでしょう。でも、チョイスしたものによっては、健康を損ねてしまったり太りやすくなったりすることも。そこで今回は“NGな小腹の満たし方”を紹介し … 続きを読む これはダメ!小腹が空いたときのNGな食べ方

注目キーワード

ランキング