キンコン西野、1000万円で売れた絵は自分で描いてなかった!

20161117nishino

 11月13日、お笑い芸人で絵本作家のキングコング・西野亮廣の絵が1000万円で売れたことが明らかになった。

 西野による絵本「えんとつ町のプペル」と同様の絵が41枚セットになったもので、購入したのは西野と面識のある男性。高野山三宝院に奉納する予定だという。

 この快挙についてネット上には、「クオリティの高い絵だからその値段は当然」「やっぱりすごい! 天才だね」といった賛辞が寄せられたが、「自分で描いてないじゃん」「ほぼ他人が描いてるくせに」といった批判の声も少なくない。

「最初は西野さん自身が繊細な絵を描いていると思っていましたが、実は大勢のプロが関わっていることがわかりました。分業制で絵本を作るのは新しいスタイルかもしれませんが、あの緻密な絵はプロによるものかと興ざめした人も多かったようです。西野さんの手法をとれば誰だって芸術家になれるわけですから、納得できないというのもわかります」(エンタメ誌記者)

「えんとつ町のプペル」は、本の表紙には「にしのあきひろ」の名前しかないが、「脚本&監督にしのあきひろ」であることも明かされている。この本にはおよそ33名のクリエイターが関わっており、西野はストーリー構成と絵コンテ、あとがきなどを担当した。

「えんとつ町のプペル」は絵本としては異例の7万部を売り上げている。絵本作家への転身を掲げた当初は成功を疑う人も多かったが、この方法なら今後も商業的に成功する絵本を出せそうだ。

(笠松和美)

関連記事:キンコン西野、新刊絵本が6万部なのに「100万部突破」ツイートがあざとすぎる! http://asajo.jp/excerpt/19477

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング