アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2024/01/08 18:14

失恋後、すぐに次の恋を探すのがダメな理由とは?

ラブ
2024/01/08 18:14

 あなたは失恋したことがありますか?

「片思いしていた相手に恋人ができてしまった」「付き合っていたカレからフラれてしまった」など、失恋のパターンはいろいろありますが、どれもツラいことには変わりありませんよね。寂しくて次の恋を探そうとする女性も多いかもしれません。

 でも、失恋後すぐに次の相手をみつけてしまうと、失敗する可能性が高いんです。その理由を解説していきましょう。

■失恋後にまずやりたいこと

 失恋したとき、涙が止まらなくなったり食欲がなくなったりした経験はないでしょうか? それでも社会人なら、「失恋したぐらいで仕事を休んで引きこもるなんて許されない」と思いがち。でも、失恋のショックを甘くみていると、失恋から立ち直るのがどんどん遅くなってしまいます。

 ショックなことはショックだと認め、自分の感情に蓋をしないようにしてください。悲しければ思いっ切り泣けばいいですし、ツラいのなら友だちなどに話を聞いてもらいましょう。それが立ち直る第一歩なのです。

■失恋後、次の恋を探すのがダメな理由

 失恋後、ツラさのあまり「次の恋をして失恋した相手を忘れよう」と考える人も多いのではないでしょうか。ですが、これも逆効果になりかねません。

 失恋直後に運よく次のカレができたとしましょう。そのカレとのデートの際、あなたは失恋した相手とカレとを比べて余計に落ち込んでしまうはずです。そして、新しくできたカレに対して罪悪感を抱いてしまい、“別れる”という結末になる場合が多いのです。

■失恋後、次の恋に向かうために必要なこと

 失恋をしたら、まずは自分の感情を自分で認めて、悲しみに思いっ切り浸ってしまって大丈夫です。悲しいという気持ちはいつまでも続くわけではありません。時間とともに段々と薄れていくのは確かですから、自然な感情の流れに身を任せるのがいちばんなのです。

 無理に笑ったり楽しくしようとしたりする必要もなし。そうすれば、いつかまた新しい恋をしたくなる日がやってきますよ。

大山奏(おおやまかなで) 大学で心理学を専攻し心理カウンセリングを学ぶ。心理学を恋愛やライフスタイルに応用して楽しむ方法をいつも考えている。アロマテラピスト、カラーセラピスト、整体師でもある。多くの媒体で恋愛コラム、ハウツーを執筆中。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop