もっと自由に使えるお金があったら‥‥働く女性のお小遣い事情

20150828kodukai

 たっぷり遊んだ夏も終わり、そのツケがドーンとカードの請求書で送られてくる今日この頃。なにかと物入りとなる夏は消費も増えるせいか、貯金もソコをつきはじめた‥‥なんて人はいませんか?

 そこで疑問に思うのは、世の中の働く女性たちは、いったいどのくらいの「自由に使えるお金」を持っているのでしょうか。

 そんななか、女性向け求人情報サイト「エンウィメンズワーク」が、同サイトを利用している20~40代の女性1069名を対象に、働く女性のお小遣い事情についてアンケートをおこないました。

 その調査によると、平均月給は「15~20万円」が3割と最多。「毎月の自由に使えるお金はいくらですか?」という質問では、「3万円未満」という女性がほぼどの年代でも3割近くで一番多く、全体の51%と過半数を占めました。

 また、40代ではパート勤めなどの雇用形態が多いせいか、1万円未満が32%となり、自分のためというよりは、子供の教育費や習い事に使っている人が多いようです。

 さらに、もっと自由に使えるお金があったら、今後はどのようなことに使いたいかという質問では、一番多かったのが「趣味・娯楽」(20代:67%、30代:55%、40代:51%)、続く「衣服・化粧品の購入」(同:59%、42%、32%)、「習い事」(同:45%、42%、32%)や「交際費」(同:41%、31%、27%)と、どちらかといえば自分に投資する人が多いという結果になりました。

 やはりみなさんヤリクリには苦労しているようですね。「毎月の自由に使える金額への満足度」を聞くと、「満足」と答えている人は31%程度。とは言え、いったいいくら使えるようになったら満足するのかは甚だ疑問です。

 これから秋になれば行楽シーズンがはじまります。お小遣いがなくて「シルバーウィークはどこにも行けない!」なんていうことにならないよう、今日から節約生活に突入していきましょうか‥‥。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング