ホットフラッシュやイライラ……女性たちの更年期症状対策

 女性ホルモンが減少することで心身の不調をもたらす更年期。ホットフラッシュやイライラなどの症状がある中でもその深刻さは人それぞれですが、更年期症状を緩和するために女性たちはどのような対策をとっているのでしょうか。

■オメガ3系脂肪酸を摂取する

 ある産婦人科医で更年期の女性は、「オメガ3系脂肪酸が摂取できる青魚やえごま油を食べるようにしている」そう。オメガ3系脂肪酸は、中性脂肪やコレステロール値を下げてくれる働きがあるといわれています。更年期以降は総コレステロール、LDL(悪玉)コレステロール、中性脂肪が増加するといわれているため、その対策になるのだとか。

■大塚製薬の「エクエル」を飲む

 ある女性は、大塚製薬の「エクエル」を習慣化しているそう。これに含まれているエクオールは大豆由来の成分で、女性ホルモンに構造が似ていることから、似た働きをするのだとか。エクエルを定期的に飲むことで、安心感が手に入りそうです。この女性は、「エクエルは少し値段が高いものの、更年期症状の予防の意味もあるといわれていることから定期購入している」そうですよ。

■フラメンコでストレス発散する

 ある女優は更年期症状が現れた時期に対策の一つとして「フラメンコを始めた」とか。フラメンコは情熱的に踊るダンス。その激しさから、日頃のストレスを発散しているようですね。こんなことも、更年期のイライラなどの症状緩和に役立っている可能性があるかもしれませんね。

「更年期症状に悩んでいる」「予防したい」という人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング