【3COINS】冷凍食パンでも“ふっくらもちもち”に。「Bread Maker」は衝撃のアイテムだった!

 みなさんは、買った日以降の食パンってどうしていますか? 冷蔵庫、冷凍庫、常温保存などいろいろあるけれど、「食べ切れない分はラップに包んで冷凍庫保存にしている」という人は結構多いのではないでしょうか。

 ただ、冷凍保存にすると、トースターとかでカリッと焼いて復活することはできても買いたてのもちもち・しっとり食感は諦めるしかない……だったんですが、3COINSの「Bread Maker」(330円)があれば復活可能に。衝撃のもちもちパンになっちゃうんです!

 Bread Makerは、器、スノコ、フタの3点セットで、サイズは約5.5×17×18cm。食パン1枚がすっぽり入るサイズで、厚さは4枚切りから薄切りまで対応可能です。ただし、4枚切りでも分厚めのものだと、蓋が浮いちゃう可能性があります。

 使い方は、器にスノコをセットして、その上に食パン、さらにバターやチーズなど一緒に温めたい食材を入れ、フタをしてレンチン30秒というものです。蒸気でふっくらもちもちパンにしたい場合は、下の器に水を少量入れてスノコをセットし、パンを置いてレンチンします。

 実際に6枚切りの食パンで試してみたところ、食パンが適度に水分を含み、しっとりもちもちに。想定した以上に美味しくなってる! 耳まで柔らかくなるのにも驚きです。

「これはもしかして?」と思い、冷凍食パンでも実験。レンチンを30秒長くしたところ、ふっくらもちもち食パンに復活。冷凍処理されたことが、なかったことになってる! 小麦の香りも感じるし、ほんのり湯気が出てふわっふわ。買った日並みに美味しく復活しています。

 ところで、カリカリのトーストに合うトッピングもあれば、ふわふわのパンに乗っけて美味しいトッピングってありますよね。超個人的なのかもしれないけれど、チョコレートクリームやジャムなどは、トーストのカリッと感より焼いてないふわふわパンの方がスイーツ感高めで美味しいし、ここまでふんわりと復活するなら、今まで冷凍したパンでは諦めていたサンドイッチ用のパンとして活用の道も大いにありそう!

 スノコがある器でちょっと水入れて温めただけで、買った日と同じような“ふっくらもちもち”に復活できる、しかも330円とリーズナブルな価格なのはさすがスリコ。これがあれば、超有名店とか人気店の2斤、3斤の長さの食パンとかコストコの大容量の食パンも迷いなく買える! これは買って大正解のアイテムでした!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング