「ドーム席で泣き崩れた」Number_i平野紫耀、「TOBE」ライブでの“去り際の言葉”にファン感涙のワケ

 3月17日、「TOBE」所属アーティストが出演するコンサート「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」が、東京ドームで開催された。同ライブは今回、大きな反響を呼んでいるという。

「TOBE所属の三宅健、北山宏光、Number_i、IMP.、大東立樹、研修生らアーティストが一堂に会した今回のコンサートは、14日からの4日間で合計22万人を動員。そして、最終日となる17日は、Amazonプライムビデオでも生配信され、『X』のトレンド1位を独走するなど大成功を収めました」(芸能記者)

 また、ライブの終盤には、6月にIMP.、北山、Number_i、三宅が、それぞれ東京・有明アリーナで単独公演を行うこともサプライズ発表された。これに大歓声が巻き起こると、三宅は「次はもっと近くで会えるということだ。またみんなにすぐ会えちゃう。最高だよね!」とコメント。

 その後、出演者が1組ずつ挨拶をしてステージを去る流れとなったのだが、その際のNumber_i・平野紫耀の言葉に注目が集まったという。

「ライブの最後、平野はファンに向かって『死ぬなよ!』と叫んで、ステージを後にしました。平野といえば、King&Prince時代から、この言葉をよくライブの最後に使っていたんです。過去のインタビューによると、家族や友人の死を目の当たりにした経験から、『関わった人はなるべく死なないでもらいたい』とファンに向かって『死ぬなよ』と言うようになったのだとか。そのため今回、この言葉を久しぶりに耳にした平野ファンからは『平野紫耀の“死ぬなよ”が帰ってきた!』『“死ぬなよ”で今日1の大絶叫かましてドームの席で崩れ落ちて泣き崩れました』『紫耀くんの“死ぬなよ”で同じ列にいた平野担みんな泣いてた』と感動の報告が相次いでいます」(前出・芸能記者)

 TOBE所属アーティストとして、ファンの前での初ライブとなった平野。彼のメッセージは、多くのファンの心に届いたようだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング