アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2016/12/21 18:14

京都はにしんそば、関東はおかめそば?地域によって違う年越しそばの食べ方

グルメ
2016/12/21 18:14

20161221toshikoshisoba

 年末は決まって「年越しそば」を食べているというみなさんは、いつもどんな風に食べてますか? 年越しそばと一口に言っても、地域によって具や味わいは、結構異なっているようです。

 例えば、京都の年越しそばの定番は、にしんの乗った「にしんそば」。少し甘みのあるにしんのやわらかな味わいと、そばの相性が抜群で、汁は醤油ベースだそうです。

 一方、関東では「おかめそば」というものが古くからあり、おかめの面のようにたっぷりと具を配置して食します。かまぼこ、シイタケ、出し巻き卵、麩、たけのこ、ゆばなど、まるでお雑煮の具にも似たバラエティ豊かな具が特徴です。

 ちなみに声優の平野綾さんは、年越しそばならぬ「年越しパスタ」を食していました。イカ、カラスミ、ルッコラのおしゃれなルックスは、まさしく大人女子のための「年越しメニュー」といえそうです。

 今年の年末は、どんな年越しそばで新年を迎えますか? 伝統のそばから変わり種そばまで、今年は一味違う年越しそばを楽しむのもいいかもしれませんね。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop