アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/06/02 18:14

楽しい?それとも疲れる?子どもの授業参観“あるある”

ライフ
2024/06/02 18:14

 小学生の子どもを持つ親にとって、授業参観は一大行事かもしれません。服選びから始まり、先生や親たちとのコミュニケーション、懇親会など、いろんなことが1日に起こります。そんな授業参観、こんな“あるある”な現実があるようです。

■なぜかものすごく疲れる

 ネット上の親たちの声を探ってみると、授業参観は何かとてつもなく疲れる行事のようです。「1時間だけ参観しただけなのに疲れ切って何もできません」「人疲れする、参観日は」「1時間立ちっぱなしだし、寒かったり暑かったりもする。緊張感もあってなんだか疲れる」という声がたくさん上がっていましたよ。

■香水や化粧のニオイがスゴい状態になる

 授業参観の日になると、「教室内に香水や化粧品のニオイが立ち込める」というのもありがちですね。自分が小学生時代の授業参観を思い起こしたとき、ニオイとともに記憶が甦るという人も多いのではないでしょうか。まるでデパートの1階の化粧品売り場のようになることもありますよね。

■懇談会で必ず発言しなければならないのが憂鬱

 授業参観の後は、親たちが集まって先生との懇親会が開かれることも。そのとき、何かしら発言しなければならないケースがあります。それがとにかく憂鬱で、授業参観に対してネガティブなイメージを持っている人も多いようです。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop