【キャンドゥ】雨の日も安心!「防水スマホケース」で大切なデバイスを守る

 雨の日、スマホを使おうとして取り出したら画面に水滴がついてしまい、焦った経験はありませんか?

 こうならないためには、防水スマホケースを持っておくと非常に便利です。そこで今回は、雨の日のためにひとつ持っておきたい『キャンドゥ』の「簡易防水スマホケース」を紹介します。

 このスマホケースは、画面が濡れずに済むだけでなく、手が濡れていても画面にタッチ可能というスグレモノ。収納したまま通話やタッチパネル操作、カメラ機能が使用できます。

 使い方は簡単! 袋から取り出したらチャックを開いてスマホを入れ、チャックを閉めるだけでOKです。スマホを取り出すときは、チャックを手で開けて引き出します。チャック上部に2つハトメが付いているので、ここにストラップを取り付けると視認性が高まりますね。

 うれしいことに大型スマホに対応していて、収納サイズは縦約161mm×横約78mm×厚さ約9mmまで可能。iPhone7 PlusもGoogle Pixel8も問題なく入りました。実際に雨の日に使ってみましたが、ケースがあってもスムーズに操作できて、何の問題もナシ! もちろん、水滴も付かず安心してスマホを持ち運べました。

 雨の日だけでなく、キッチンやお風呂、プール、アウトドアで使用してもいいと思います。ただし、材質はナイロンとポリエチレンで完全な防水ではありません。簡易的な防滴を目的にした商品なので、水やお湯に沈めたり大量の水がかかる環境で使ったりするのは避けましょう。

 これから梅雨がやってきます。傘を差しながらスマホを操作したいときもありますよね。これなら大切なスマホを水滴から守れます。今のうちに購入して、安心して雨の日も過ごせるようにしておきましょう。

水野渚沙(みずのなぎさ) 4つのWebメディアを立ち上げ、7つのWebメディアで編集者&ディレクターを担当。企画・編集・執筆した記事は恋愛、美容、健康、教育、グルメ、歴史、海外ガジェット、百均、仕事、マネー、漫画、新潟など。

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング