アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2024/07/07 10:14

夏にぴったりの“食の知恵”……「水菜」で代謝アップ&美肌ケア

エイジングケア
2024/07/07 10:14

 爽やかな味わいを楽しめる「水菜」は、ビタミンCやビタミンK、カルシウム、鉄分などの栄養素が豊富に含まれていて、健康維持やアンチエイジングにぴったりの野菜のひとつです。次のように日々の食生活に取り入れて夏バテを防ぎ、健康的な肌と代謝のいいカラダに整えていきましょう。

■生で食べるときは……

 水菜のシャキシャキとした食感は“生”で楽しんでこそ。食べやすい大きさにカットするだけなので、サラダの具材として、またサンドイッチの具材などに加えるのもオススメです。「独特の青臭さがちょっと苦手……」という場合は、塩もみをして水分をギュッと絞ると青臭さが和らぎ、食べやすくなりますよ。

■炒めて食べるときは……

 炒めてもシャキシャキ感がなくなりにくい水菜は、炒めものにもうってつけです。にんじんやキャベツ、ソーセージなど、お好みの具材と一緒に野菜炒めにすると、摂取できる栄養素を増やすことができますよ。また、ニンニク醤油で炒めると、“ガツン”と食べたい1品に仕上がります。

■汁物に入れるときは……

 いつもの味噌汁や中華スープに、小さくカットして具材として加えるのも美味しいですよ。生でも食べられるので煮込み時間を設けなくてよく、味噌汁づくりの時短にもぴったりです。豆腐との相性も抜群で、ビタミン・ミネラルとたんぱく質を同時に摂取できる栄養満点の味噌汁に大変身します。

 体力を消耗しやすい時期には、水分・栄養補給が欠かせません。この夏、シャキシャキ爽やかな「水菜」をプラスして、栄養バランスを整えてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop