アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/07/13 07:14

旅行・出張に大活躍!荷物を少しでも軽くしたいときの“お助けグッズ”

ライフ
2024/07/13 07:14

 子どもや家族の分の荷物も持たなければならないとき、せっかく1人での外出なのだからできるだけ荷物を減らしてラクに移動したいときなど、バッグの中を軽くスッキリさせてくれるのに役立つ“お助けグッズ”を紹介します。

■超軽量折りたたみ傘

 そこまで雨は心配ないけれど「もしかしたら……」というときに手放せない折りたたみ傘。軽量は軽量でも“超”軽量となると、スマホより小さく折りたためるものもあります。1本だけでなく数本カバンに入れなければならないときなどは、とくにこのタイプの折りたたみ傘が便利です。コンパクトでも風に強いものやUV対策ができるものなどもあるので、用途に応じて使い分けることも可能です。

■PCスタンドになるPCケース

 外出先でパソコン作業をしたいときにオススメなのが、PCスタンドとしても使えるPCケース。「快適さより荷物の軽さを重視したくてPCスタンドの持ち運びを諦めていた」という人にぴったり。マウスやケーブルなど周辺機器の収納ケースが付属しているものもありますよ。

■折りたたみボトル

「水筒を持っていくと飲み終えてからが邪魔だし、ペットボトルは飲み終わってすぐに捨てられるとは限らないし……」という悩みに応えてくれるのが、折りたためるマイボトルです。飲まないときは小さくたたむことができるので、マイバッグ感覚で持ち歩くことができます。耐熱性のものを選べば、ホットドリンクを持ち歩くこともできますよ。

 いくつもの機能を兼ねているものやそれ自体が軽く折りたためるものなどを選べば、荷物をより軽く小さくすることが可能です。子どもと一緒に思いっきり走り回ったりストレスなく仕事を進めたりする相棒として活用してはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop