数分で完了!毎日行うと家中が見違えるようにキレイになる“プチ家事習慣”

「こまめに整理整頓するのは難しいけれど、できるだけ家をキレイに保ちたい!」を実現するには、手間なく確実なルーティーンを作るのがオススメです。とくに、次の場所で重点的に取り組むと家事がラクになりますよ。

■床にあるものだけを片付ける

「どこから手をつけてよいのやら……」と迷ったら、床の上を選びましょう。床にものがなくなれば、掃除機がけもスムーズにできるので、家事のやる気も出てきます。そのため、「まずは床から」を習慣にし、家をスッキリ片付けやすくしてくださいね。こまめな回収を習慣化すると一度に片付けるべきものの量が減り、数分でリセットを完了できるようになっていきます。

■テーブルの上の不要なものを捨てる

 床と同様に、本来置くべきでないものが集まりやすいのがテーブルの上。ここをスッキリさせることで、室内全体のスッキリ感も高まります。とくに、郵便物や子どもが持ち帰ってきたお便りなどは溜めずに処理すると、テーブルの上のスッキリ感をキープしやすくなりますよ。

■水回りは順番に1カ所ずつ時間を決めて掃除する

 キッチン、トイレ、お風呂など、水回りの掃除を一気に行おうとすると、時間がかかってやる気が出にくくなることも。それぞれの掃除にかける時間を決めたうえで、時間帯や曜日ごとに1カ所ずつ掃除していくと、すべてをキレイに保つルーティーンが出来上がります。

 床、テーブル、水回り……どの掃除も5分程度の短い時間に設定し、それ以上はやらないルールで始めてみてください。出来なかったら次の5分に繰越す気持ちで気軽に取り組むと、「5分だけならやってみるか」と重い腰を持ち上げやすくなります。

 5分でどのくらい完了できるかがつかめてくると、家事の見通しを立てやすく、どのくらいのペースで取り組めばよいかも分かります。これらの場所の5分掃除から始めて、ぜひキレイをキープできる家庭にシフトチェンジしていってくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング