アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2024/08/12 07:14

夏に大量発生する“コバエ”の原因と対策

ライフ
2024/08/12 07:14

 夏になると“コバエ”を目にする機会が増えますよね。とくに、生ごみを放置しているとコバエが湧きがちです。そんなコバエ、発生する原因と対処法をみていきましょう。

■実のところコバエの正体って何なの?

 コバエは小さなハエの総称ですが、そのほとんどはショウジョウバエと呼ばれる体長2~3ミリのハエといわれています。コバエは、食品や動物の糞や尿にたかって大量に繁殖するため、不潔にしていると発生しやすいです。

■発生しやすい場所はどこ?

 とくに発生しやすいのが水回りです。キッチンや浴室、トイレ、洗濯機付近など、湿気が多く、汚れやすい場所に発生しやすいといわれています。また、「窓や網戸を閉め切っているから大丈夫」と思うのは大きな間違い! コバエは網戸の網目もすり抜けて侵入するということを覚えておきましょう。

■コバエ対策は何をすればいい?

 すでにコバエが発生しているなら早めに対処しましょう。まずは、生ゴミの始末をしっかりすること。生ゴミを捨てるときは、その都度ビニール袋に入れて口をしっかり閉じてから捨てましょう。

 また、各社から出ている対策グッズを活用するのも効果的です。小林製薬の『桐灰 ハエ取りリボン』は、吊るすだけでハエ退治ができる商品。「びっくりするほどコバエが取れた」という声もあるようです。他に、KINCHOの『虫コナーズ アミ戸用スプレー』といった網戸用のスプレーもあります。これを「ゴミ箱に吹きかけると効果がある」と話す人もいました。

 いかがでしたか? もしコバエで悩んでいるなら、これらの対策を実践してみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop