アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/01/03 10:14

手軽にいけてSNSで「いいね!」がもらえる女子流鉄道旅プランをご紹介

ライフ
2017/01/03 10:14

20170103tetsudou

 近年、女性の間で鉄道旅が人気となっている。手頃な値段で行けること、車と違って車内でお酒を飲めることがその理由。そんな彼女たちは旅の様子をフェイスブックなどのSNSに投稿するのが当たり前になっているとか。

 せっかく旅行に出かけるなら、少しでも多くの「いいね!」をもらいたいもの。SNS映えする写真が撮れる鉄道旅のプランを、鉄道番組などで活躍中のレールクイーン・小林未来さんに聞いた。

「私のオススメは伊豆箱根鉄道駿豆線(すんずせん)です。静岡県の修善寺駅と三島駅を結ぶローカル線で、車窓からは富士山を望むことができます。ぜひ写真に収めて投稿したいですね」

 駿豆線のもうひとつの目玉が「ハート型のつり革」だ。握る部分がピンクのハート型になっていて、見つけた人は幸せになれると言われている。全車両のつり革のうちたった1つだけがハート型になっているのだが、場所が毎日変わるため見つけるのは困難。その分、SNSに上げれば評価されるのは確実だ。

 千葉県を走る小湊鉄道もフォトジェニックな路線のひとつだと小林さんは勧める。

「キハとよばれるディーゼル車両がのどかな田園風景の中を走るので、どこを撮っても絵になります。週末には窓が大きく風景が楽しめるトロッコ列車が運行しているので、これに乗るのもいいですね」

 12月31日に「セブンイレブン」限定ムックとして発売された「Asa‐Jo Premium(アサジョプレミアム)」では、この他にも絵になる鉄道旅を紹介。冬の小旅行の参考にしてはいかが。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop